« インドのニュース | Main | デザインフェスタval22 »

11/25/2005

デザインフェスタに懲りずに出展

デザインフェスタ val22

image_179

今週の土日に有明ビックサイトで開催されるデザインフェスタに参加します、懲りずに。

26日 15:45 - 16:00
27日 15:00 - 15:15


山羊発電 15分のショートフィルムシリーズに、30秒ほどの小品が流れる予定です。今日、やっと完成したのだった、仕事で2時間くらい暇が出来たので、それでようやく…お暇だったら是非見てください!ほかの参加者の人たちがガンバッテルヨ!
ハラダさんに誘われて参加することになってて、どうやら僕だけ作んなかったらお題にあわせた物まねで勘弁するからとかブリーフ一枚で勘弁してやる、とかいって脅すんです、聞いてください!おまわりさん!

それと…

日曜日の C+ - 1231 ラブパリ

で出展もします。アンドウさんコヤスさん、ハヤマさん、僕でポストカードとか展示するんじゃないのか。(僕はまだ全然作ってない…でもほかの人たちがガンバッテルヨ!)

それ以外の展示ももちろんあるし、皆それなりに結構、意外にまあ適当だけどなんかがんばってて面白いよ、大人の文化祭、デザインフェスタ。
秋だし!芸術と食欲を満喫させるために是非。

-----

昨日は実家に帰って父の10回忌で、お墓参りをして、ご馳走をいただく。あまりゆっくり出来なくって残念。
デザインフェスタめ…と思った。全然気がつかなかったけど、今年そろそろ終わりなんね、日がくれるのが早いのと紅葉でなんとなく季節を感じたのだった、時間が経つのは早い。

今日、撮影風景を見学させてもらってきました。なんか頑張ろうって言う気持ちになりました。俳優さんとか見たし!スタッフの人数が想像してたのより多くてびっくりしたのと、炊き出しがおいしそうだった。
今夜もGAROがあるよー、1時30分から東京12チャンネルにて。

|

« インドのニュース | Main | デザインフェスタval22 »

メモ」カテゴリの記事

Comments

見させていただきましたよ~。
すごいですね~みなさん。時間を見つけて自主制作されてるなんて。
人それぞれ趣向が出てておもしろいですね。こういうのって、特に内面が現れるのでは?!
となると萱野さんのは…いや触れないでおきましょうw;

Posted by: うっでいぽこ | 11/25/2005 20:26

見ていただいて恐縮です、たいしたもんではないですけども。。。

時間を見つけて自主制作をする、って言うのがある意味テーマで、仕事をしている、いないにかかわらず作ることが出来るのどうかっていう自分に対する挑戦でもあったのでした。ゆえ、作らないわけには行かないのです、仕事は誰かのものでしかないけれど、自分の意思でしか作りえないもののほうが今の僕には大切なのです。

仕事をするのに思想はいらない、仕事がなければ怠けられない。

僕はまだ自分のしか見てなくって、全部を通して早く見たいデスネエー

Posted by: エンドウジ | 11/26/2005 08:49

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference デザインフェスタに懲りずに出展:

« インドのニュース | Main | デザインフェスタval22 »