« | Main | …描いて »

08/02/2006

土日は…

金、土、日とフジロックがあったので、土曜日はクサカベさんの家でスピルバーグ映画をみまくる会というのがある、と言う噂を聞きつけたエビサワさんに誘われてクサカベ宅にお邪魔させてもらいました、手作りピザとか大阪人の焼いたタコヤキとか、美味い食事をいただき、スピルバーグ映画も見た、宇宙戦争。お酒を飲みながら映画にグダグダ言うのはナカナカ。もっとグダグダを多くしたいなと思った、、、映画を再度改めて観る、ということを観たことある人たちとグダグダ言いながらっていうのは案外アリだなあと思った。

Image_288

日曜日は熱海に行ってきた。エビサワさん、コレムラさん、ハラダさん、ホンダさん、ヨシダさん、ライさん、と、青春18切符で。
天気ははれたり曇ったり。7割曇っていた、けど全員バカなので、実際に唇の色が紫色になるまで寒いと気づきません、「お前唇の色がなんか変だよ!」「あ、もしかして寒いのかも!」こんな具合と思ってくれていい。

そういうわけで、遊んでばかりいて写真なんか全然撮らなかった。
そしてフジロックにいけない冴えない連中(熱海にいる人全員)とともに熱海を楽しんだ、泳いでフリスビーしてビール飲んで。

Image_289

こういうのが好きなんです。理由はずっと、

 さかながだいすきだから…(はにかみ) 

と思ってましたが、どうも魚の死体が好きな気がする。

Image_290

生カラスミという珍味。なんとなくカラスミ風味。

Image_291

刺身の盛り合わせ。二つしかないサザエが災いの種になっているということをこのとき誰も知らない。

Image_292

焼きたての魚。
魚はどれもおいしかった。それは熱海だから。
実際のところお昼に食べた干物屋さんがやっている和食屋さんがおいしかった。宝石箱っていうのはああいうのをいうんだろうねえ。。

夜ご飯を食べている時から海辺のほうから花火の爆発する音が聞こえてきて、お勘定をしてダッシュで花火を見て、ダッシュで電車に乗り込み、電車の踊場で酒盛り。フジロックに行ってもきっとこういうバカもいることだから周囲の人たちにバーチャルフジロックを押し付ける私たち。

Image_293

帰りの東京駅、中央線にて。東京駅に到着してもなおポーズを崩さない至極の笑顔。これがフジロックだ、とピンと来ました、頭がはまって抜けなくて、とうとう、あきらめて眠ってしまった、という説も。しかし東京駅で再リターンとは。…あんた、ロックだよ。
金曜日の夜にもライさんを除いたこのメンバーで呑んだのだった…

そういうわけでフジロックがあったらしい、ということだけは知ってます。

|

« | Main | …描いて »

日記」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.