楓ニュータウン
告知!楓ニュータウンのDVDが今日発売だよ!お金が足りなきゃ、家を売れ!コレを読んだら今すぐにでもDVDが売ってるところに行って、おもむろにこう叫ぶんだ「火事だ~!!!!」・・・違うや。「楓ニュータウンをください」と丁寧に店員さんにお伝えください。一緒に母への感謝の言葉も添えて。
更に今ならなんとサウンドトラックつきなんですって!まあタイヘン。一粒で二度美味しいなんて。DVDだけでなく?そしてお値段がなんと今回はオドロキの2940円、料金据え置きです、わーお。(誇大広告です)
そして今回は値段の覚え方もご教授いたします、 肉よおーウグイス平安京 (2940円) です、間違えなぃようどうぞよろしくお願いします。店員さんにもこういうといいと思う。
ニュータウンという響きがとてもいい感じ。です、ニュータウンといえば、僕は今、密かに多摩ニュータウンが熱いと思っているんです、昨年引っ越すときにちょっと、見たんだけど、何か熟成されているニオイがぷんぷんしました。コレからきっと何がでかいことが起こるような気がします、文化は辺境から生まれる、というような。例えばこういうことです、江戸の文化もブラックミュージックまた下町から発生したように、おそらく何がしかのパワーが、多摩ニュータウンにはまだあるんじゃないかと。なので、カメラを持って散歩をするときはあのあたりを歩いてみようと思いました。
「メモ」カテゴリの記事
- CSO、もう公開終了ですよ!(2010.09.19)
- Cat Shit One(2010.07.16)
- 忌野清志郎(2009.05.03)
- Windowsのフリーソフト、何を入れるか。(2009.03.17)
- なんとかしてよ、パチえも~ん!(2009.01.28)
The comments to this entry are closed.
Comments