2013年7月13日
曇りのち雨。
朝食 じゃがいもと甘長唐辛子の味噌炒め(昨夜の残り)ひじき煮(常備菜)、茄子とネギのナムル、オクラ納豆、白菜菜ともやしの味噌汁。
昼 そうめん、冷奴
夜 ズッキーニと玉ねぎの煮浸し、シシャモ、わかめともやしの中華スープ、マッシュポテト、かぼちゃ、きゅうりと長芋のぬか漬け。
家族で近所のホームセンターまで娘がお気に入りの押せる三輪車でいって帰ってきたタイミングで土砂降り。それからは気温も下がり過ごしやすかった。雨がふる前は気圧の影響なのかとにかく眠くなり、昼寝もしてしまう、コーヒーを飲んでも効果なし。
おやつはスイカを食べた、駄々をこねる娘へスイカを食べよっか!というとスイカ食べようねーと返してて機嫌が良くなる。丁度昨夜買ってあったので二、三回この技を使った。スイカを食べる段になり、娘はスイカの柄のTシャツとパンツへ着替えさせて、スイカを食べるときはこれを着るもんなんだよ、などと伝える。食べたら着替えさせる。本人も納得している模様。
おやつはスイカを食べた、駄々をこねる娘へスイカを食べよっか!というとスイカ食べようねーと返してて機嫌が良くなる。丁度昨夜買ってあったので二、三回この技を使った。スイカを食べる段になり、娘はスイカの柄のTシャツとパンツへ着替えさせて、スイカを食べるときはこれを着るもんなんだよ、などと伝える。食べたら着替えさせる。本人も納得している模様。
夜に作ったマッシュポテトは正解。豆乳とナツメグ、塩、胡椒。ナツメグがポイントかも。明日はパンを焼くので、残りを使ってポテトサンドにしようと画策している。アボカドとかぼちゃもあるし。でも肉類がないのでひき肉でも買ってきてチリコンカンでも作ろうか。
奥さんは部屋の片付けをしたりしてたけど、僕はほぼほぼ料理と娘の相手をしていた。寝かしつけもうまく行ったし上々かも。自主制作をやる時間は深夜にどうしてもなっちゃうのが、ちょっとなあ。。。
今日のあまちゃん。
2010年の元旦に北三陸に帰ってきたあまちゃんと喜屋武ちゃん。会う人会う人皆に歓待される。東京編になってからこういう感じはなかったので(とは言え北三陸にいた頃が今日のような雰囲気だったかというとそうじゃないけど)たった四ヶ月でも不思議に懐かしい感じがした。
喫茶リアスに顔を出したユイちゃんと4ヶ月ぶりにあうあまちゃんだったけど(ここであまちゃんじゃなくて能年玲奈はあきちゃんだっけねと気づく)その変わりように驚き、うまく話せないままユイちゃんはどこかへいってしまう。家で団欒しているときユイちゃんから呼び出しのメールが届きアキちゃんはユイちゃんへ会いに行くのだった(来週へ)
アキちゃんが北三陸に戻るとここでは東京都違いアイドルで驚く喜屋武ちゃん。駅長の大吉さんが春子さんにプロポーズしたのと、そういえば春子さんの格好が派手になり、訛がきつくなってきていた。アキちゃんは訛りのままだけど、東京に行ってアイドルになったら訛りがなくなるんじゃないのか、とか思ってたけどそういうことはとりあえず無いみたい。ユイちゃんのお父さんが喫茶リアスに倒れて以来はじめて顔を出し、僕が気になるのは東京にいるであろうユイちゃんのお母さんのことで、心がざわつく。結衣ちゃんのお母さんは今の段階ではなにを考えているのかわかんない。
来週はどうなるんだろう…
「日記」カテゴリの記事
- 20170717(2017.07.18)
- 2015年2月20日-2017年1月16日(2017.01.16)
- 2014年02月20日(本は悩ましい)(2014.02.20)
- 2014年1月09日(昨年の総括)(2014.01.09)
- 2013年11月24日(りんごあめ)(2013.11.24)
The comments to this entry are closed.
Comments
ブログを見て面白かったのでコメントさせて頂きました(^ω^)
もしよかったら自分のブログも見てくださったら嬉しいです★
http://blog.livedoor.jp/daisukedkc/
http://daisuke0927.blog.fc2.com/
ちなみに料理レシピのブログです!!
これからちょくちょく拝見させて頂きます★
よろしくお願いします(^ω^)
Posted by: | 07/20/2013 12:01
コメントありがとうございます、ブログ拝見いたしました、こちらもちょいちょい拝見させてください!料理には興味があってできたら楽で美味しいのがいいですよね。よろしくお願いします。
Posted by: エンドウジ | 07/30/2013 23:06