20170717
いつの頃か時間を知るには時計を探すかスマホをみるか、が一番手っ取り早くなっていたけど、スマホの調子が悪くなったときに一番こたえたのが時間がわからないこと、連絡もままならなくなることだった。町中はもとより田舎でも、時間がわからないと焦るのは、その後に予定があるからなんだけど、公衆電話があったとしても覚えてる番号なんてない…あ、これスマホは大事ってところに集約されるパターンのやつや…スマホ、便利やね、ホンマに。
けれどスマホを予備で持つなんてやっぱりナンセンスだし…充電が持たないし…と行き着いたのがまずは時計。探すのが下手になったのかもしれないけどここ十数年で、町中にあった時計、とくに店の中にある時計は外から見えなくなってきていて、自前で持っているのが一番安心だという結論に達したのだった。。遅いけど。ケータイ、スマホを通じて使用してやっと気がつく、この遅延。
昨年の夏に買った腕時計が便利だった。ちょうどチープカシオが流行っていたのを見ていたのでそこからしぼったのがこちら。
スマホの遅れない時計は心地よかったので電波時計機能は欠かせないと思い、その中で最安を叩き出したのがこれ、何度となく腕時計を無くして来た僕に丁度いい。遠目で見るとスマートウォッチみたいに見えなくもない。何よりバッテリーを気にしなくて良いのが心地いい。
腕に何かをつけてるのが嫌、という気分をそう言えば持っていたっけねえ。
ケータイ時代に於いては電話を忘れる、なんてこともけっこうあったけど、スマホになってから忘れることはほとんどなくなった、これは依存なんだろうなあ、などとも思い、スマホを持たずに歩くこともあるけれど、そのときに気がつくことが多いことよ。
「日記」カテゴリの記事
- 20170717(2017.07.18)
- 2015年2月20日-2017年1月16日(2017.01.16)
- 2014年02月20日(本は悩ましい)(2014.02.20)
- 2014年1月09日(昨年の総括)(2014.01.09)
- 2013年11月24日(りんごあめ)(2013.11.24)
The comments to this entry are closed.
Comments